きょうも雨。いぬを飼うとしたら「あめ」ってゆうなまえにしたいなっておもう、雨は嫌いだけれど、いぬを見るたびに「あめ」ってゆってたら、すこしすきになるかもしれない。
ねこだったら、なまえをつけずに飼っていたいかも。彼ら(彼女ら)はなんとなく、なまえで呼ばれるの好きじゃなさそう、とおもう。
こんなにダイレクトに「雨が嫌だ」とおもっているのはわりにひさしぶりで、なんででしょうねえ。海に行きたいきもちが、つよいからかな、
自分へのご褒美と称して、かわいいマグカップやら、きれいなガラスのコップを買ってきて、おいしいものをのんでは気をはらして、週に一度おとどけの花をふんふんかざっていたら、大家さんがやってきました。
滅多に無いことなので「!?!?」ってなってたら、たいしたことじゃなかった。きゅうに大人の笑顔をつくったので、きょうのMPはこれで、つかいはたしました。がくり。
○
できるだけながい時間、目的もなくうごうごしていたい。
よっぽど、ゆるゆるに見えるのでしょうか。話してみると落ち着いてるね、しっかりしてるね、とゆっていただくことがあり、あっ、ちなみにそれは「ちゃんとしてる」ときです。
できればアメーバのようにうごうごと生きていたかったけれど、自分で自分を食わせてなおかつアメーバでいる、っていうのはわりにがんばらないといけないことでした、
紆余曲折あって、やりたいことが見つかって、それはめずらしくアメーバのほうが「やる!」ってゆったから、(わたしにしては)忙しい日々を、送っていますが、
生きているってもしかしたら、たからものをさがすみたいなことかもなあと、おもうのです。たからものっていうのは、記憶の色合いみたいな、それを閉じ込めた、宝石みたいな。
最後の瞬間までもってゆけるもの、そういうものを見るために感じるために、からだのなかでそだてるために。そういうものなのかもしれないなって、おもいます。そして人生最後のほうは、純正アメーバに戻る気まんまん。
☆
しあわせには、しずかに湧き出るようなものと、苛烈なものがあるとおもっていて。前者があるから、後者を心置きなく味わえるとこあるとおもうんです。ハレの日ばっかりだったらつかれます、ケの日があるから、味わえること。その逆も然り。
そのバランスをさぐりさぐり、やっていこうとあらためて、おもいました。おどるのって、ベースは地味~~なつみかさねですからね、そういう意味では、あっているのかも。
あと、ついったはじめたので(@ai_7days)こちらもよかったら見に来ていらしてください!いちおう、わりに頻繁につぶやいてるんですが、毎日斬新なネタがあるわけでもないので結果的にゆるゆるになっております。にゅるにゅる。おわり。
○。きょうの一曲。○
サラウンド / クラムボン
郁子様にはげまされたい!(意訳 ライブいきたい!)