夏になると、お野菜やらなにやらを入れたあったかいつけ汁に、つめたくひやしたそうめんをつけつつ食べるのを、よく食べるんですが、
今年はそうめんをつめたく冷やしたあと、あったかい汁をかけて食べてます。
これはこれでおいしいですよ、冷たさがのこってるうちに急いで食べるのがミソです。つけ汁を無駄にしないですむのがよいですね、
もうさすがに梅雨も開けるだろうし、からだも順次、夏にむけて変わっていってる感じします。
そして急にあつくなるみたい、体調に気をつけましょうね。
□
フィンガー動画の作成で、ちょっと迷子になって、半分くらい思索の旅に出掛けていました。
考えるよりやったほうがよいのだなあと、とにかく手を動かすのがだいじですね。
そうして抜けてしまえば、たのしさがでてきます、
こゆのを、覚えておこうとおもいました。また煮詰まること、きっとあるもの。
何人かにご意見も聞いて、さすがとおもったし、ありがたいなあって、
持ち味みたいなもってあるとおもうんだけれど、ひとの意見聞いてよりわかることって、ありますよねえ。
。○。○。○。○。
ちがうメソッドでも、自分のからだの感覚に還元すると、重複している部分がけっこうあります、
ちがうのは、枝葉の部分と最初のアプローチ。掘り下げるとなにごとも、おなじようなところに出る気がしていて、
そのうちのひとつに、みずのワークがあります。まえにこのワークをやったときに、なみだが出てきて、
ふかい海があって、そこにかえりたい、っていう、つよいつよい郷愁みたいなもの。
今回は、すこしちがいました。もうちょっとあかるいもの、それはゆっくり育ててゆくようなものなんだろうなって、おもいます。
ほんとうに、なんでこんなに?っていうくらいに、みずに類するものが落ち着くんですよね。前世は魚だったのかもしれない、ふぐとか。おわり。